ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
いっぱいキャンプで遊んで!いっぱい道具も買っちゃおう?

2010年04月01日

ぬくみへ行ってきました!partⅢ

この日のぬくみはフリマが開催されました!
主催:さかぽんキャンプさかぽんさん

ぬくみへ行ってきました!partⅢ
戦利品は後ほどこのブログでご紹介いたします!
夜です!
リビングシェルPro(私はアマチュアですが、それが何か?)50周年限定のお高いリビシェル(ー_ー)!!
スノーピークのガスランタン!
グローブはアスタリスクマークの入ったウインターバージョンです。これもレアになっちゃいましたね~

ぬくみへ行ってきました!partⅢぬくみへ行ってきました!partⅢ
今夜の夕飯はカレーです!
ある程度下ごしらえしてます!トロトロに煮込んだカレーです!
私はカレーに卵乗せて食べてます!(お子ちゃまみたい・・・一応大人ですがそれが何か?)

ぬくみへ行ってきました!partⅢぬくみへ行ってきました!partⅢ

夜は焚き火です!カーミットチェアーとブルーリッジのカロリナテーブルは焚き火する時の最高のアイテムです!
コロナビールにゴーダにレッドチェダーがサンドされたチーズ、クリームチーズ、クラコット
ぬくみの移動販売で買ったちくわ。
焚き火しながら嫁様とマッタリ!(何故か姫2号もマッタリに参加してました。)

ぬくみへ行ってきました!partⅢ
ぬくみへ行ってきました!partⅢぬくみへ行ってきました!partⅢ
ぬくみへ行ってきました!partⅢ
少し雲が掛かってましたが、月明りです!残念ながら星は出てませんでした(=_=)
ぬくみへ行ってきました!partⅢ
お隣サイトのさかぽんさんの宴会にもお邪魔させて頂きました。
色々なお話が聞けて楽しかったです。
何故かメレルの話になり、メレルのMOCを持っての記念撮影!(ちょっと暗くて分かりにくいですが^_^;)

ぬくみへ行ってきました!partⅢ
翌朝、少し曇ってました!
朝食は、昨日の残りのカレーにうどんを入れ、少し足らなかったので少し残っていたご飯を入れ
カレーおじやにしました

ぬくみへ行ってきました!partⅢ
ぬくみへ行ってきました!partⅢぬくみへ行ってきました!partⅢ
朝からビールも頂きました・・・・^_^;
ぬくみへ行ってきました!partⅢ
今回のキャンプでの我が家の寝床は、ランドブリーズ6Pro
50周年限定モデル!(くどいようですが私はアマチュアですが、それが何か?)
追伸:ランドロックは手放します・・・それも未使用のまま(ToT)/~~~

ぬくみへ行ってきました!partⅢ
最後に記念撮影です!
ぬくみへ行ってきました!partⅢ
今回のキャンプは久々にのんびり、ゆっくりすることが出来ました!感謝!感謝!
またフリマなどのイベントもあり、楽しく過ごす事も出来ました!
フリマ主催のさかぽんさん、ぬくみパパさん、フリマに出店されていた皆様
ほんとうにお疲れ様でした!m(__)m



そして戦利品はこちら☟
コールマンのランタン Model:285Unleaded 2 95年製
Wガソリンもしくは普通のガソリンが使えるランタン
なぜって?これ当時買いそびれてたのよね~
(ほんとは旧ロゴタイプが欲しかったんだけど~90年製位だったかな~)
私にランタンの事を色々教えてくれた師匠がいたんですが
当時、お前にはこのランタンは使いこなせないって言われてたのよね~
普通のガソリンを使った時にメンテが重要だからって~
今は理解できますが、当時は無理だったかも~

ぬくみへ行ってきました!partⅢ
さかぽんさんオリジナルスノーピークチタンシェラカップ!シール付
100個限定で作られたらしい。ある意味レアかも・・・それも普通のチタンシェラよりお安くゲット!
私陶器好きなのよね!キャンプしてなかったら陶芸の道に進んでいたかも!
この色・艶出すの難しいんですよ~釉薬の塗り方で変わりますからね~
ゆのみと御猪口ゲット!

ぬくみへ行ってきました!partⅢぬくみへ行ってきました!partⅢ
スノーピークの鉄板等入れるケース!旧ロゴですね!
これのブルーは持ってるんですが、レッドが無かったのと、ちょうどこれくらいの大きさの
ケースが欲しかったのでね!

ぬくみへ行ってきました!partⅢぬくみへ行ってきました!partⅢ
そして最後にあの苔がこんなんになりました!☟
ぬくみへ行ってきました!partⅢ
ほんの一部です!苔玉にしたり庭に植えたりしてます!
今回のキャンプは楽しくもあり、収穫のあるキャンプとなりました(^_-)





同じカテゴリー(清流の里ぬくみオートキャンプ場)の記事画像
ぬくみオートキャンプ場へ2
ぬくみオートキャンプ場へ(^-^)
今年初キャンプは清流の里ぬくみから(^-^)
久々ぬくみへ(^^)
ぬくみへ行ってきました。
清流の里ぬくみ!
同じカテゴリー(清流の里ぬくみオートキャンプ場)の記事
 ぬくみオートキャンプ場へ2 (2013-08-26 00:05)
 ぬくみオートキャンプ場へ(^-^) (2013-08-18 19:12)
 今年初キャンプは清流の里ぬくみから(^-^) (2013-06-19 23:25)
 久々ぬくみへ(^^) (2012-07-24 15:27)
 ぬくみへ行ってきました。 (2011-07-21 15:03)
 清流の里ぬくみ! (2010-07-27 23:46)

この記事へのコメント
こんにちは!レポお疲れ様です^^

Proに囲まれながらランドロック放出される方を目の前に
我が家、ようやくIGTを購入できた 見習生ですが・・・ナニカ?(笑)

キャンプはカレー♪ 我が家も大好きなんですよ^^

生卵は大人のカレーと思ってましたが・・・ナニカ?(爆)

今日はKUROさんの なにか?に釣られました(汗)
Posted by ゆかい at 2010年04月01日 14:27
KUROSAN!(^_^)/

チーズとクラコット、つまみの趣味いっしょかも(^∇^)アハハハハ!

でも、kobav230家は焼酎かウィスキーのお湯割りでやってると思います(^▽^;)

カレーに生卵はにがてです…カレーのお肉は豚が好きですが…なにか!

ワタシも便乗(^▽^;)
Posted by kobav230 at 2010年04月01日 15:49
こんばんは♪楽しそうですねぇ~
うちはキャンプ行きたい病・・・ヤバイです!

てか、姫3号ちゃんめっちゃ大きくなってません?
この間はホント赤ちゃんって感じだったのに首も完璧すわってる~
そしてKUROさん そっくり(笑)

コロナビール私も好きです♪ そしてチーズにクラコット 最高ですね♪

まだProという道具達が無い我が家ですが(笑)
どこかでまたご一緒したいです♪

ランドロックよ さようなら。。。ドコニイッタノカシラ?
Posted by だいごん嫁 at 2010年04月01日 21:51
こんばんは^^

風で熱を出し寝込んでました~
キャンプタン楽しまれたようで・・・
うらやましいいです(*^^)
私も早く行きたいです^^
でもまだ体調完全じゃなく頭が痛いです(ーー;)・・・
Posted by yamachanyamachan at 2010年04月01日 22:14
こんばんは!

ランドロックは遂に日の目を見れず終いですか
我が家に引き取る力量があれば良いんやけど、、残念です~(笑

クリームチーズに「くらこっと」(?_?)
KURO家は肴も洒落てますね~

我が家は「あたりめ」に「チーズたら」が定番ですが、、なにか?(更に便乗 笑
Posted by kazpico at 2010年04月01日 23:02
ども。

焚き火でコロナビール・・・美味だろうなぁ。

しかし、フリマ・・・欲しい物がたくさんでてそうで、怖い。
知らぬが仏っていいますから、じっくり見ないことにします(笑)

やっぱり、ランブリ6Proってかっこいいなぁ。憧れます。
Posted by わっきーわっきー at 2010年04月02日 02:16
ゆかいさん

こんばんは!

>Proに囲まれながらランドロック放出される方を目の前に
我が家、ようやくIGTを購入できた 見習生ですが・・・ナニカ?(笑)

ハハ!IGT逝かれたんですね~
更なる沼へようこそ\(^o^)/
私はすでに沼へどっぷりですが、それが何か?笑

>生卵は大人のカレーと思ってましたが・・・ナニカ?(爆)

カレー生卵派の方がいらっしゃいましたか~
私はカレーに生卵乗せないと食べれません~それが何か 爆

何か返ししておきました (^_-)
Posted by KUROSANKUROSAN at 2010年04月02日 23:13
kobav230さん

こんばんは!

>チーズとクラコット、つまみの趣味いっしょかも(^∇^)アハハハハ!

チーズにクラコットはバッチリですよね~
焼酎・ウイスキーでもいきますよー

>カレーに生卵はにがてです…カレーのお肉は豚が好きですが…なにか!

我が家は豚肉ではなく、牛肉ですが・・・・それが何か 爆
何か返しpartⅡでした~\(^o^)/
Posted by KUROSANKUROSAN at 2010年04月02日 23:18
だいごん嫁さん

こんばんは!

パパさん仕事忙しそうですね。
落ち着いたらたっぷりキャンプ楽しめるでしょう!

>てか、姫3号ちゃんめっちゃ大きくなってません?

そうですねーあれから2ヶ月ちょいですかー
ずっしり重くなってますよ~笑
やっぱり似てるかな~笑

>コロナビール私も好きです♪ そしてチーズにクラコット 最高ですね♪

マッタリの時のコロナは良いですね~
次お会いした時は、コロナオフでお願いします(^_-)

>ランドロックよ さようなら。。。ドコニイッタノカシラ?

実はまだ倉庫にあります、写真撮りしたら・・・・さようならです(T_T)
Posted by KUROSANKUROSAN at 2010年04月02日 23:25
yamachanさん

こんばんは!

風邪どうです?季節の変わり目、暖かくなったり、寒くなったりで体調崩しやすい時期なので、お大事にしてくださいね。

早く直してキャンプ行きましょう!
Posted by KUROSANKUROSAN at 2010年04月02日 23:28
kazpicoさん

こんばんは!

>ランドロックは遂に日の目を見れず終いですか

ハイ、日の目見れそうにないです・・・・写真撮影待ちです・・・

>我が家は「あたりめ」に「チーズたら」が定番ですが、、なにか?(更に便乗

私も家ではあたりめ、チーズたら、剣さきするめete・・・・ですが、それが何か?

何か返しpartⅢでした~\(^o^)/ 
Posted by KUROSANKUROSAN at 2010年04月02日 23:32
わっきーさん

こんばんは!

>焚き火でコロナビール・・・美味だろうなぁ。

マッタリの時は必ずコロナです!
焚き火当たりながらの時期には最高です\(^o^)/

>しかし、フリマ・・・欲しい物がたくさんでてそうで、怖い。

ハハ!じっくり見てください 笑

>やっぱり、ランブリ6Proってかっこいいなぁ。憧れます。

そうですねProのロゴが良いですね(私はアマチュアですが・・・それが何か?)
あれ?わっきーさん、何か?行って無かったですね~すいませんm(__)m
Posted by KUROSANKUROSAN at 2010年04月02日 23:36
こちらでははじめまして。
さかぽんのリンク集からやってきました。

その節はお買い上げ有難うございました。
ワタシも旧ロゴだってことで保管してたんですが、出番が無くて…。
喜んで頂けたようでなによりです。
それと、285Unleaded、最後まで残っていたら買って帰ろうかと思ったんですが、
ふとサイト前を通るKUROさんに目をやると、
しっかりと抱えてはりました(^_^)
ん〜残念。

またどこかでお会いしましたら声掛けさせて頂きますね。
これからもよろしくお願いします<m(__)m>
Posted by puu at 2010年04月04日 00:00
puuさん

こんばんは!

ご訪問とコメントを頂きありがとうございます。
その節はお世話になりました。
貴重な物を手に入れる事が出来喜んでおります\(^o^)/

>それと、285Unleaded、最後まで残っていたら買って帰ろうかと思ったんですが、

あっそうだったんですか!
私も昔買いそびれていて、たまたま見てたらあったので、つい昔の事思い出して買っちゃいました^_^;

是非どこかでお会いしましたら、よろしくお願いします。
またブログの方へもお邪魔しますね!
Posted by KUROSANKUROSAN at 2010年04月04日 00:38
もとい。。、コホンッ!(;-o-)o"

どうも、ぬくみではお世話になりました~
すみません、こちらへの訪問が遅くなりまして。。。

お猪口&湯のみお買い上げいただいてありがとうございます♪

KUROSUNのブログ拝見してびっくり(⌒▽⌒;)

すごい道具の数々

レアな物もたくさんお持ちで~すごいな~

次回は是非もっといろんなお話きかせてくださいね~(^^)
Posted by はゆっち at 2010年04月06日 01:30
はゆっちさん

おはようございます!

>お猪口&湯のみお買い上げいただいてありがとうございます♪

なかなか、良いものをありがとうございました。
大切に使わさせて頂いております。

>レアな物もたくさんお持ちで~すごいな~

ハハ!ガラクタばかりです。

>次回は是非もっといろんなお話きかせてくださいね~(^^)

そうですね!四国での再会楽しみにしております。
Posted by KUROSANKUROSAN at 2010年04月06日 09:52
岡山在住ですw SP四国に我が家も参加します~☆単独参加なので、大丈夫かしら?と心配ですが、まあ、なんとかなるでしょう・・・笑
 PROリビ&ラン6のテントをみたら、合言葉は
 「ランドロック、おいくら出品?」でしょうか?爆笑
ちなみに、我が家は旧カラーのランブリ6で参加するとおもいます♪
Posted by Bb at 2010年04月06日 23:15
Bbさん

初めまして!ウエルカム\(^o^)/

SPW四国ご参加ですか~当日お会いしたらよろしくお願いします。

我が家はたぶん、リビシェルは持って行かないかな~
テントとか正直まだ決めてないんですよね~

目印としては看板か何かは作ろうと思いますので
もし見かけたら声かけてください。
旧のランブリ6見かけたら話しかけます。
でも旧6の人もいっぱいいるだろうなあ~ 爆
Posted by KUROSANKUROSAN at 2010年04月07日 10:05
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。