ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
いっぱいキャンプで遊んで!いっぱい道具も買っちゃおう?

2010年03月31日

ぬくみへ行ってきました!partⅡ

この日のぬくみは晴れました~
ぬくみへ行ってきました!partⅡ
ぬくみへ行ってきました!partⅡ
この日は朝から、苔取りをさせてもらいました。
ママがガーデニング用にここぬくみの苔は良いし、種類もあるのでほしいなあ~
との一言で、ぬくみさんにお願いして採らせて頂く事になりました (^^ゞ

ぬくみへ行ってきました!partⅡぬくみへ行ってきました!partⅡ
ぬくみへ行ってきました!partⅡぬくみへ行ってきました!partⅡ
姫1号は的確に苔を採取しております。
姫2号は・・・・・砂利採取?

ぬくみへ行ってきました!partⅡぬくみへ行ってきました!partⅡ
オレンジ&クッキーはちゃんと苔採れてるかなぁ~と心配そうに見ています(^。^)
姫3号は・・・・・寝てました^_^;

ぬくみへ行ってきました!partⅡ
自然に囲まれ気持ちが良いですね~
ぬくみさんの方から大きいシイタケが出来てるので採っても良いよ~と言われ
採らせて頂くことに。

ぬくみへ行ってきました!partⅡぬくみへ行ってきました!partⅡ
ぬくみへ行ってきました!partⅡぬくみへ行ってきました!partⅡ
大漁です~\(^o^)/
ぬくみへ行ってきました!partⅡ
シイタケ持って記念撮影!
ぬくみへ行ってきました!partⅡ
苔です・・・・ママ曰く良い苔だとか・・・・苔の良い具合って何だろう?
ぬくみへ行ってきました!partⅡ
お昼になったので、昼食の支度へ!
お昼はピザとたらこのパスタです!

ぬくみへ行ってきました!partⅡぬくみへ行ってきました!partⅡ
ぬくみへ行ってきました!partⅡぬくみへ行ってきました!partⅡ
昼食が終わり、腹ごなしに薪割りをしました!
グレンフォッシュのMy斧です!
新潟・長岡のアウトドアショップパーマークさんで仕入れました!
夜の焚き火用に、薪を割ります!ここぬくみは薪は無料です!但し自己責任で調達です!

ぬくみへ行ってきました!partⅡ
我が家の好奇心旺盛な姫1号、薪割りはお手の物です。
負けず嫌いの姫2号、ママに手伝ってもらって割ってました!
※注:姫1号にもちゃんと私か嫁様が着いて、怪我をしないよう細心の注意はしております。
子供さんと薪割りをされる場合は必ず大人が手伝い、細心の注意を心がけましょう By:KURO

ぬくみへ行ってきました!partⅡぬくみへ行ってきました!partⅡ
ぬくみへ行ってきました!partⅡ
薪割りの後は、たっぷり遊びました!
ぬくみへ行ってきました!partⅡぬくみへ行ってきました!partⅡ
ぬくみへ行ってきました!partⅡぬくみへ行ってきました!partⅡ
頑張って漕いで行けるかなぁ~(^。^)y-.。o○
ぬくみへ行ってきました!partⅡぬくみへ行ってきました!partⅡ
ぬくみへ行ってきました!partⅡぬくみへ行ってきました!partⅡ
何とか到着したようですね!( ^)o(^ )!
ぬくみへ行ってきました!partⅡ
この日はお天気も良く、1日たっぷり遊ぶ事が出来子供たちにとっては最高のキャンプ
だったようです。
そして私たちも直前に知ったのですが、この日はフリマが開催される事になってました。
ブログ:さかぽんキャンプでおなじみのさかぽんさん主催のフリマでした!
後日に続く・・・・・







同じカテゴリー(清流の里ぬくみオートキャンプ場)の記事画像
ぬくみオートキャンプ場へ2
ぬくみオートキャンプ場へ(^-^)
今年初キャンプは清流の里ぬくみから(^-^)
久々ぬくみへ(^^)
ぬくみへ行ってきました。
清流の里ぬくみ!
同じカテゴリー(清流の里ぬくみオートキャンプ場)の記事
 ぬくみオートキャンプ場へ2 (2013-08-26 00:05)
 ぬくみオートキャンプ場へ(^-^) (2013-08-18 19:12)
 今年初キャンプは清流の里ぬくみから(^-^) (2013-06-19 23:25)
 久々ぬくみへ(^^) (2012-07-24 15:27)
 ぬくみへ行ってきました。 (2011-07-21 15:03)
 清流の里ぬくみ! (2010-07-27 23:46)

この記事へのコメント
こんにちは

KUROさんの記事呼んでたらコメント頂きました^^w
しいたけ美味しいですよね~ 我が家も食べる分だけ作ってます

薪割りつきの無料 かえって楽しいそうですね♪ お腹も減るし

IGTを購入しようかと思ってKURO家を徘徊してました。

大変参考にさせて頂いてます♪
Posted by ゆかいゆかい at 2010年03月31日 14:41
こんにちわ、さかぽんです。

ぬくみでは、フリマの、
「さかぽんシェラ」お買いあげ、ありがとうございました(笑)

KUROSAN・・・2泊なさっていたのですね。
フリマキャンプであることを「直前」にお知りになったのですね(笑)
残念・残念・・・
絶対に、KUROSANが、最初から「フリマキャンプ」を
ご存じだったら・・・いろいろと、放出していただけたかも???

あ・・・10月に、きっと・・・毎年の・・・あれがありますわ。

大きな声では、言えませんが「ハロウィンキャンプinぬくみ」(爆)

また、ぜひ、どこかで、ご一緒したいですね。
楽しい時間をありがとうございました\(^○^)/
Posted by さかぽん at 2010年03月31日 15:07
追伸・そうそう・・・
KUROSANの使っていない、「篝火スタンド」を、ブログ内で見つけて、
ちょっと、うらやましく思っています。

h ttp://www.mediawars.ne.jp/~sakapon/camp/forest915/2.html
かなり古いので、キャプションなどは、無視してねん(笑)
Posted by さかぽん at 2010年03月31日 16:42
こんばんは!

前日の雨が嘘のような良い天気ですね♪

連泊やと丸一日のんびり過ごせて良いですね~
薪割り、いかだ遊びと姫様たちもたっぷり楽しめましたね(^v^)
椎茸の大きさにもビックリです(@_@;)

苔の良し悪しは私もよく分かりませんが、、
写真のコレは、「良い物ですか?」 (笑
Posted by kazpico at 2010年04月01日 00:06
ゆかいさん

おはようございます!

>しいたけ美味しいですよね~ 我が家も食べる分だけ作ってます

おお~!シイタケ作ってるんですか~結構手間なんじゃないんですか?

>薪割りつきの無料 かえって楽しいそうですね♪ お腹も減るし

無料はありがたいですよ~

>IGTを購入しようかと思ってKURO家を徘徊してました。

おっ!いよいよ沼への扉を開かれるんですね!
底なし沼ですよーIGTは!爆
Posted by KUROSANKUROSAN at 2010年04月01日 09:41
さかぽんさん

おはようございます!

>「さかぽんシェラ」お買いあげ、ありがとうございました(笑)

いえいえあまりご協力出来なくてすいません 笑

>フリマキャンプであることを「直前」にお知りになったのですね(笑)

そうなんですよー元々青川行くつもりだったので・・・急遽予定が変わって
ぬくみへ行ったんですが・・・出る前に知りました 笑

>絶対に、KUROSANが、最初から「フリマキャンプ」を
ご存じだったら・・・いろいろと、放出していただけたかも???

ハハ!大した物は無いんで、早くから知ってれば何かは持って行ったんですけど。

>大きな声では、言えませんが「ハロウィンキャンプinぬくみ」(爆)

そうなんですか!ぬくみのハロウィン1回行きたいんですけど、必ず仕事が入るんですよね!今年もヤバそうです。

>また、ぜひ、どこかで、ご一緒したいですね。

是非またご一緒したいですね!

>楽しい時間をありがとうございました\(^○^)/

こちらこそありがとうございましたm(__)m


>KUROSANの使っていない、「篝火スタンド」を、ブログ内で見つけて、
ちょっと、うらやましく思っています。

※見させて頂きました、本来は火を入れてこそ篝火スタンドの姿なんでしょうけど未だ勇気なく・・・・時期を逸しております 笑
Posted by KUROSANKUROSAN at 2010年04月01日 09:49
kazpicoさん

おはようございます!

>前日の雨が嘘のような良い天気ですね♪

この日は天気も良く、暖かったですよー

>連泊やと丸一日のんびり過ごせて良いですね~
薪割り、いかだ遊びと姫様たちもたっぷり楽しめましたね(^v^)

1泊だとバタバタして終わりなんですけど、2泊すると、子供たちともゆっくり遊べますね!

>椎茸の大きさにもビックリです(@_@;)

私も(@_@;)でした 笑

>苔の良し悪しは私もよく分かりませんが、、
写真のコレは、「良い物ですか?」 (笑

さあ、私にもさっぱりわかりません。
嫁曰く、色・つやが良いと言ってました、園芸屋さんでも無い物もあるらしいです。
Posted by KUROSANKUROSAN at 2010年04月01日 09:53
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。