ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
いっぱいキャンプで遊んで!いっぱい道具も買っちゃおう?

2010年01月16日

関西人の味

関西人の味

このお方のBLOG  このお方のBLOG を見て食べたくなりました 笑
関西人にとっては欠かせない食べ物!

関西の食文化に大きく貢献しているたこ焼き!
家族で食べても、みんなで集まって食べても美味しい!
タコだけでなく、好きな物を入れて食べる事も出来る
究極の食べ物!それがたこ焼き!

関西人を幸せにする食べ物、それがたこ焼き!

たこ焼き!このお方繋がりでした!爆



同じカテゴリー(todey)の記事画像
ソフトボールの試合(^O^)
夏休みクッキング教室(^-^)
初あ~う?(au)(^-^)
姫2号入学式!(^^)!
姫2号卒園(^-^)
あけましておめでとうございます(^O^)
同じカテゴリー(todey)の記事
 ソフトボールの試合(^O^) (2013-08-04 18:12)
 夏休みクッキング教室(^-^) (2013-08-03 18:37)
 初あ~う?(au)(^-^) (2013-06-30 10:30)
 姫2号入学式!(^^)! (2013-04-05 20:19)
 姫2号卒園(^-^) (2013-03-24 18:49)
 あけましておめでとうございます(^O^) (2013-01-05 15:34)

この記事へのコメント
おはよう(^^

オイラもあの方とあの方のレポを見て
昨日のお昼はたこ焼き挑戦しました!!

皆さんのようにまん丸にはならずイビツな形に・・・・・(爆)
オイラもレポすればよかったかな(^^ヾ
Posted by GORI at 2010年01月17日 07:02
まいどです^^

ぎゃはは(笑) 『このお方繋がり』 最高(^^)v

みんなで繋げていきましょう ( ̄ー ̄)ニヤ

でもいったい何のBlogなんだか。。。。。(^^;
キャンプカテゴリという事を忘れそうです(爆)
Posted by n-dacchi at 2010年01月17日 08:05
おはようございます。

うちもこの たこ焼き作り器?
プレートにたこの絵がある奴
持ってます。

家族ではたまにたこ焼き作りますが
人生の中で
たこ焼き パーティーを3回やった事があります。
色々な友人家族の バリエーションがあって
おもしろかったですよ。
Posted by shion373shion373 at 2010年01月17日 08:28
おはようございます。

この記事をみさせていただき、この時間にして、むっちゃお腹が空いてきました~

たこ焼きの食卓は、ほんと家庭が明るくなりますね!

いまからキャ○パルでしょ!  笑)
Posted by tama!tama! at 2010年01月17日 09:43
記事見て、食べたくなる気持ち分かります。
あー食べたくなってきた・・・(笑
Posted by kazurin0818 at 2010年01月17日 10:17
こんにちは。
あのね・・・(笑)(笑)(笑)。
KUKOSANとこ覗きに来てたこ焼き見えた瞬間に笑っちゃいました。
このお方とこのお方はクリックしていません。
想像通りのところに飛ぶんだろうな・・・と、思うだけで笑って・・・
クリックできない(笑)。

それにしてもキレイに焼けていますね。
おいしそうです。

ちなみに今日の昼食は棒ラーメンです(笑)。
Posted by pidi1969pidi1969 at 2010年01月17日 10:39
こんにちは^^

このタコ焼器、たぶんお揃いです^^
1個が大きくて、粉に書いてあるレシピ通りの数が焼けないでしょ?笑

大阪人には欠かせない食文化!
ウチの娘に「何か食べたいもんある?」って聞くと
間違いなく「タコ焼」です^^;
Posted by hazukinman at 2010年01月17日 10:55
GORIさん

こんばんは!

>オイラもあの方とあの方のレポを見て
昨日のお昼はたこ焼き挑戦しました!!

やっぱりあの方とあの方の影響うけました 笑

>皆さんのようにまん丸にはならずイビツな形に・・・・・(爆)
オイラもレポすればよかったかな(^^ヾ

ハハ、丸くならなくても味が良ければOKです!
ゴリッチ(呼び捨て~ 爆)もUPしてたらたこ焼きの数珠繋ぎが出来ていたのに!
Posted by KUROSANKUROSAN at 2010年01月17日 18:03
n-dacchiさん

こんばんは!

>『このお方繋がり』 最高(^^)v

ついつい繋げてしまいました 笑

>でもいったい何のBlogなんだか。。。。。(^^;
キャンプカテゴリという事を忘れそうです(爆)

いっそのことカテゴリー替えましょか 笑
冗談です~ 爆
でもそろそろキャンプ系ネタ必要かな~ 笑
Posted by KUROSANKUROSAN at 2010年01月17日 18:06
shion373さん

こんばんは!

>うちもこの たこ焼き作り器?
プレートにたこの絵がある奴
持ってます。

おソロでしたか~ 笑

>家族ではたまにたこ焼き作りますが
人生の中で
たこ焼き パーティーを3回やった事があります。
色々な友人家族の バリエーションがあって
おもしろかったですよ。

我が家は年4回~5回くらいみんなで集まってたこ焼きパーティーします。
ほんとそれぞれのオリジナルがあって、へえェ~って思ってます 笑
Posted by KUROSANKUROSAN at 2010年01月17日 18:10
tama!さん

こんばんは!

>この記事をみさせていただき、この時間にして、むっちゃお腹が空いてきました~

見たらほしくなりますね~たこ焼きは !(^^)!

>たこ焼きの食卓は、ほんと家庭が明るくなりますね!

ほんとに会話弾みます!これひっく返すとか、これ入れるとか! 笑

>いまからキャ○パルでしょ!  笑)

あれ!キャンパルでしたか、私はちょっと仕事の打ち合わせあったんで、南堀江行ったついでに”あの”お店に寄ってきました。
闇★大抽選会のお品もゲットしておきました ( ^^) _U~~
Posted by KUROSANKUROSAN at 2010年01月17日 18:17
kazurin0818さん

こんばんは!

>記事見て、食べたくなる気持ち分かります。

あのお方とあのお方(爆)のが凄く美味そうにお作りだったもんで 笑

>あー食べたくなってきた・・・(笑

今晩いかがですか 爆
繋げてください 笑
Posted by KUROSANKUROSAN at 2010年01月17日 18:20
pidi1969さん

こんばんは!

>KUKOSANとこ覗きに来てたこ焼き見えた瞬間に笑っちゃいました。

ネタの仕込みとしてはバッチリでしたでしょ 笑

>このお方とこのお方はクリックしていません。
想像通りのところに飛ぶんだろうな・・・と、思うだけで笑って・・・
クリックできない(笑)。

飛んじゃいますよ~ (^O^)/

>それにしてもキレイに焼けていますね。
おいしそうです。

いやいや、pidi1969さんとこもn-dacchiさんとこも美味しそうでしたよ~
あっ!あのお方とあのお方の正体バラしてしまった 爆

>ちなみに今日の昼食は棒ラーメンです(笑)。

ありゃりゃ~昼ラーメンにすれば良かった 笑
繋ぎ第二弾が出来たのに~ ^_^;
Posted by KUROSANKUROSAN at 2010年01月17日 18:27
hazukinmanさん

こんばんは!

>このタコ焼器、たぶんお揃いです^^
1個が大きくて、粉に書いてあるレシピ通りの数が焼けないでしょ?笑

おや!おソロでしたか~
確かに前使ってたヤツより大きいんですよ~
最初は計算が狂ってました~

>大阪人には欠かせない食文化!
ウチの娘に「何か食べたいもんある?」って聞くと
間違いなく「タコ焼」です^^;

我が家も姫1、姫2は揃って週末の度にたこ焼きとつぶやきます 爆
Posted by KUROSANKUROSAN at 2010年01月17日 18:30
こんばんは!

伝統文化守ってられますね(^_-)-☆
これは絶対引き継ぐべき食文化です!

みなさんキャンプネタについてもそうですがきっと“たこ焼き”についても同じくらい語り合えるんでしょうね!
Posted by こめジーこめジー at 2010年01月17日 19:56
こんばんは・・^^

美味しそうなたこ焼きですな~
yamachanも見てたら食べたくなってしまいました・・
今度の週末うちもたこ焼きしてみよな~?
Posted by yamachanyamachan at 2010年01月17日 20:27
こめジーさん

こんばんは!

>伝統文化守ってられますね(^_-)-☆
これは絶対引き継ぐべき食文化です!

関西人の数ある食文化の代表格ですからね、子供たちにも引き継いで行きたいですね!

>みなさんキャンプネタについてもそうですがきっと“たこ焼き”についても同じくらい語り合えるんでしょうね!

今年はどこかで皆さんとお会いして語りあいますか、キャンプネタやたこ焼きネタで \(~o~)/
Posted by KUROSANKUROSAN at 2010年01月17日 20:58
yamachanさん

こんばんは!

>美味しそうなたこ焼きですな~
yamachanも見てたら食べたくなってしまいました・・

たこ焼きは何を入れても美味しいですからね~

>今度の週末うちもたこ焼きしてみよな~?

じゃあ、このお方ネタも引き継いでください~ 爆
Posted by KUROSANKUROSAN at 2010年01月17日 21:01
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。