2008年10月16日
クックオフジャパンIN関西
10月11日、12日でクックオフジャパンIN関西へ行ってきました。
場所は東はりま日時計の丘 多目的広場
ダッジオーブンで料理を作り、参加している方へ料理を振舞うと言う趣向で毎年我が家も参加しております!
今回の我が家の出し物は、ちゃんこ鍋(ダッジオーブンじゃなくても出来ますが
)
我が家秘伝のスープ(企業秘密です!聞かれたら教えてしまうでしょうけど
)

で・・・・・ちゃんこの画像有りません、振舞ったら全部無くなり撮影できませんでした
但し毎年ですが我が家は、この時期(10月14日と17日に)お誕生日を迎える家族がおります!
大人1名 娘1名(誰かは内緒!)
ケーキを作ってます!


すいません!ケーキ完成の写真ありません!食べるのが早くて(言い訳!!)
音楽が流れてのんびりした雰囲気の中、久々にキャンプ(食べ物ばかり作ってたのですが)
を楽しみました!
今回は友人とお子様1名も一緒に参加!
子供同士遊んでくれて助かりました!


手伝ってもらって感謝・感謝!
お姉ちゃんありがとね!
今回新しいアイテムと修理したアイテム、フィールド再デビューのグッズをキャンプ道具のカテゴリーから紹介しておきます!
そちらをご覧ください!
来週はむくみへ!久々の2週連続キャンプ今度は写真たくさん撮ってきます!
場所は東はりま日時計の丘 多目的広場
ダッジオーブンで料理を作り、参加している方へ料理を振舞うと言う趣向で毎年我が家も参加しております!
今回の我が家の出し物は、ちゃんこ鍋(ダッジオーブンじゃなくても出来ますが

我が家秘伝のスープ(企業秘密です!聞かれたら教えてしまうでしょうけど


で・・・・・ちゃんこの画像有りません、振舞ったら全部無くなり撮影できませんでした

但し毎年ですが我が家は、この時期(10月14日と17日に)お誕生日を迎える家族がおります!
大人1名 娘1名(誰かは内緒!)
ケーキを作ってます!


すいません!ケーキ完成の写真ありません!食べるのが早くて(言い訳!!)
音楽が流れてのんびりした雰囲気の中、久々にキャンプ(食べ物ばかり作ってたのですが)
を楽しみました!
今回は友人とお子様1名も一緒に参加!
子供同士遊んでくれて助かりました!


手伝ってもらって感謝・感謝!
お姉ちゃんありがとね!
今回新しいアイテムと修理したアイテム、フィールド再デビューのグッズをキャンプ道具のカテゴリーから紹介しておきます!
そちらをご覧ください!
来週はむくみへ!久々の2週連続キャンプ今度は写真たくさん撮ってきます!
Posted by KUROSAN at 00:18│Comments(0)
│東はりま日時計の丘
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。