2011年03月08日
2011年モデル ほおずき
今日私用で嫁と姫3号連れて梅田へ行って来ました。
各々目的があり、嫁は好日〇荘、石〇スポーツその他、僕は毎度の事ながら新幹線回数券購入の為 笑
最後にSPS梅田で待ちあわせすると言うパターン(危険な場所で待ちあわせ プッ!)
元々は取り寄せて貰ってた和鉄28用チャコールスタンドを引き取り(今季廃盤品)と言う目的もありましたが
もう一つ考えていた、バージョンUPか今年モデル購入かで悩んだ末(本当は買う気満々 笑)
2011年モデルのほおずきを購入しました。
早速今年モデル、去年モデルを仕事の合間に点灯させてみました。

右が今年モデル、左が去年モデルです。
今年モデルは白色系の灯りになりました。
僕の好みとしては去年モデルの暖色系が良いと思うんですけど・・・・
新ほおずき購入で僕はバージョンUPはしませんが、点灯時間は大幅に改善されてますし白色系がお好きな方は
バージョンUPか今年モデルのほおずきを購入されてみては如何でしょうか。

にほんブログ村

にほんブログ村






各々目的があり、嫁は好日〇荘、石〇スポーツその他、僕は毎度の事ながら新幹線回数券購入の為 笑
最後にSPS梅田で待ちあわせすると言うパターン(危険な場所で待ちあわせ プッ!)
元々は取り寄せて貰ってた和鉄28用チャコールスタンドを引き取り(今季廃盤品)と言う目的もありましたが
もう一つ考えていた、バージョンUPか今年モデル購入かで悩んだ末(本当は買う気満々 笑)
2011年モデルのほおずきを購入しました。
早速今年モデル、去年モデルを仕事の合間に点灯させてみました。

右が今年モデル、左が去年モデルです。
今年モデルは白色系の灯りになりました。
僕の好みとしては去年モデルの暖色系が良いと思うんですけど・・・・
新ほおずき購入で僕はバージョンUPはしませんが、点灯時間は大幅に改善されてますし白色系がお好きな方は
バージョンUPか今年モデルのほおずきを購入されてみては如何でしょうか。

にほんブログ村

にほんブログ村







Posted by KUROSAN at 00:14│Comments(8)
│キャンプ道具
この記事へのコメント
おはようございます!
色も違うんですね、バージョンUPすると
色も変わる?って事でしょうか。
などと質問しておきながら1つも持ってませんでした(;^_^A アセアセ
色も違うんですね、バージョンUPすると
色も変わる?って事でしょうか。
などと質問しておきながら1つも持ってませんでした(;^_^A アセアセ
Posted by ゆかい at 2011年03月08日 09:13
(・д・)ホォー
去年のモデルと色も違うんですね~
ユーザーの希望にこたえて
改良を重ねていく姿勢は
素晴らしいと思う今日この頃♪
去年のモデルと色も違うんですね~
ユーザーの希望にこたえて
改良を重ねていく姿勢は
素晴らしいと思う今日この頃♪
Posted by wish
at 2011年03月08日 10:48

ゆかいさん
こんにちは!
>色も違うんですね、バージョンUPすると
>色も変わる?って事でしょうか。
LEDの基盤を変更してるからおそらく、LED自体違う物になってるんでしょうね~
僕的には去年モデルの灯りが好きですけど、点灯時間は短いからね。
2時間ぐらいで突然ブチって切れますから。
今年モデルはその辺改良されて価格据え置きなんでお奨めですけど。
そんな嵩張らないので、アルピニストゆかいさんも1個購入した方が良いかもです^m^
こんにちは!
>色も違うんですね、バージョンUPすると
>色も変わる?って事でしょうか。
LEDの基盤を変更してるからおそらく、LED自体違う物になってるんでしょうね~
僕的には去年モデルの灯りが好きですけど、点灯時間は短いからね。
2時間ぐらいで突然ブチって切れますから。
今年モデルはその辺改良されて価格据え置きなんでお奨めですけど。
そんな嵩張らないので、アルピニストゆかいさんも1個購入した方が良いかもです^m^
Posted by KUROSAN
at 2011年03月08日 18:06

wishさん
こんにちは!
白色になっちゃいましたね~
去年モデルの暖色系の方がゆらぎモードとか雰囲気あるんですけど。
SPの姿勢は買いますね。
それだけユーザーの声を取り入れてる証拠でしょうから。
今の世の中そこまでするメーカーも少なくなりましたから。
後は、IGTを含む竹製品をもう少し旧モデルの竹製品に近づけて欲しいですね。
こんにちは!
白色になっちゃいましたね~
去年モデルの暖色系の方がゆらぎモードとか雰囲気あるんですけど。
SPの姿勢は買いますね。
それだけユーザーの声を取り入れてる証拠でしょうから。
今の世の中そこまでするメーカーも少なくなりましたから。
後は、IGTを含む竹製品をもう少し旧モデルの竹製品に近づけて欲しいですね。
Posted by KUROSAN
at 2011年03月08日 18:12

こんばんは
だいぶ色が違いますね。
私も暖色系が好きなので
昨年モデルはそのままにしておきます。
さて2011モデルをどうしようかな(笑)
ところでユニのテトラはどうなったのでしょうか。
だいぶ色が違いますね。
私も暖色系が好きなので
昨年モデルはそのままにしておきます。
さて2011モデルをどうしようかな(笑)
ところでユニのテトラはどうなったのでしょうか。
Posted by えのの
at 2011年03月08日 22:32

えののさん
こんばんは!
>だいぶ色が違いますね。
>私も暖色系が好きなので
白くなりましたね~
やはり灯りの色は暖色の方が優しい感じがします。
今年モデルは点灯時間も長いし価格据え置きだし
お得だとは思いますよ。
ユニのテトラどうなったのでしょう?
今年のユニのカタログにも載って無かったですね。
もう構想も無くなったのかな。
こんばんは!
>だいぶ色が違いますね。
>私も暖色系が好きなので
白くなりましたね~
やはり灯りの色は暖色の方が優しい感じがします。
今年モデルは点灯時間も長いし価格据え置きだし
お得だとは思いますよ。
ユニのテトラどうなったのでしょう?
今年のユニのカタログにも載って無かったですね。
もう構想も無くなったのかな。
Posted by KUROSAN
at 2011年03月08日 22:51

こんばんわ~
値上げ一辺倒だった去年までと違い、
今年はすごい「カイゼン」ですね(笑)
僕も今日、梅田店に行ってました。
今さらながら、リビシェルが欲しいな~!と眺めてましたよ^^
値上げ一辺倒だった去年までと違い、
今年はすごい「カイゼン」ですね(笑)
僕も今日、梅田店に行ってました。
今さらながら、リビシェルが欲しいな~!と眺めてましたよ^^
Posted by kazurin0818 at 2011年03月08日 23:12
kazurin0818さん
今年は値上げの話無かったですね~
今色んなの値上がりしているのに・・・・
意見取入れて、現行商品改善するのは良いことですね。
まだ改善して欲しい物あるけど 笑
例えば、竹製品なんか(プッ)
>僕も今日、梅田店に行ってました。
>今さらながら、リビシェルが欲しいな~!と眺めてましたよ^^
リビシェル展示してましたね、策略かも 笑
メッシュシェルターの事も色々聞きましたが、やはりリビシェルの方が
良いでしょうね~
逝っちゃいますか、リビシェル!笑
今年は値上げの話無かったですね~
今色んなの値上がりしているのに・・・・
意見取入れて、現行商品改善するのは良いことですね。
まだ改善して欲しい物あるけど 笑
例えば、竹製品なんか(プッ)
>僕も今日、梅田店に行ってました。
>今さらながら、リビシェルが欲しいな~!と眺めてましたよ^^
リビシェル展示してましたね、策略かも 笑
メッシュシェルターの事も色々聞きましたが、やはりリビシェルの方が
良いでしょうね~
逝っちゃいますか、リビシェル!笑
Posted by KUROSAN
at 2011年03月09日 09:15

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。