2011年11月06日
2011雪峰際Part1
雪峰際へ行ってきました。と言っても仕事の途中に寄っただけですが(笑)
今年の限定アイテム、大物Proに力を入れすぎたのかアウトドアにはあまり関係ありませんね。。
チャーム・・・TAKE!チェア、焚火台(LなのかMなのかSなのか気になるとこです 笑)
あとダッジオーブン(これも22なのか、26なのか、30なのか?、はたまた24?28? ぷっ)
雪峰際に合わせて登場したのがソリッドステートランプ”ゆきほたる”。。
ネーミング聞くだけだとどんな道具?と気になりますが、ヘッドランプでした。
でもヘッド部が少し大きいんですよね、その為か2WAY仕様・・・・テント内で吊る事も想定して作られたようですね。
さらに風呂敷まで・・・限定では無く新製品なんですね?!
アパレル関係も・・・ダウンジャケットまで販売するとは・・・・(驚)
前置きが長くなりましたが、今回のタイトルPart1なので当然雪峰際で何かを買ったと言う事です(笑)
ちなみにアウトレット品の幕は買ってませんよ(笑)
ちなみにPart1に出てくるお品は・・・・・・・
・
・
・
・
・
・
これです☟

おわかりでしょう。。
今年の雪峰際、最大の大物。(ランドロックProとも言いますが ぷっ)
やはり予想通り(想定通りとも言いますが 爆)
悪魔クン圧勝でした(核爆)
天使クンあえなく撃沈でした(超爆)
ランドブリーズ6Pro、リビングシェルPro、レクタLPro、ヘキサLPro(2008年/50周年限定)
ランドステーションLPro(昨年の雪峰際限定)
ポンタLProⅹ2(昨年の雪峰際限定・後注文分)
ランドロックPro(今年の雪峰際限定)
これで現在考えられるSPの代表的な幕は全てProモデルとなりました。
ちなみに我が家にあるSP通常幕はランドブリーズソロ(廃盤ラージフライ)、ランドブリーズ3(廃盤)、リビングシェルS(廃盤)、
ランドロックは現行モデルです。
未だ登場(張ってない)ランドステーションLProに、今回逝ったランドロックProはどのタイミングで登場するでしょう。。^_^;
初張は何れまた(爆)
Part2は・・・・
最初にインパクト強すぎる物だったので、記事UP無いかも^_^;
今年の限定アイテム、大物Proに力を入れすぎたのかアウトドアにはあまり関係ありませんね。。
チャーム・・・TAKE!チェア、焚火台(LなのかMなのかSなのか気になるとこです 笑)
あとダッジオーブン(これも22なのか、26なのか、30なのか?、はたまた24?28? ぷっ)
雪峰際に合わせて登場したのがソリッドステートランプ”ゆきほたる”。。
ネーミング聞くだけだとどんな道具?と気になりますが、ヘッドランプでした。
でもヘッド部が少し大きいんですよね、その為か2WAY仕様・・・・テント内で吊る事も想定して作られたようですね。
さらに風呂敷まで・・・限定では無く新製品なんですね?!
アパレル関係も・・・ダウンジャケットまで販売するとは・・・・(驚)
前置きが長くなりましたが、今回のタイトルPart1なので当然雪峰際で何かを買ったと言う事です(笑)
ちなみにアウトレット品の幕は買ってませんよ(笑)
ちなみにPart1に出てくるお品は・・・・・・・
・
・
・
・
・
・
これです☟

おわかりでしょう。。
今年の雪峰際、最大の大物。(ランドロックProとも言いますが ぷっ)
やはり予想通り(想定通りとも言いますが 爆)
悪魔クン圧勝でした(核爆)
天使クンあえなく撃沈でした(超爆)
ランドブリーズ6Pro、リビングシェルPro、レクタLPro、ヘキサLPro(2008年/50周年限定)
ランドステーションLPro(昨年の雪峰際限定)
ポンタLProⅹ2(昨年の雪峰際限定・後注文分)
ランドロックPro(今年の雪峰際限定)
これで現在考えられるSPの代表的な幕は全てProモデルとなりました。
ちなみに我が家にあるSP通常幕はランドブリーズソロ(廃盤ラージフライ)、ランドブリーズ3(廃盤)、リビングシェルS(廃盤)、
ランドロックは現行モデルです。
未だ登場(張ってない)ランドステーションLProに、今回逝ったランドロックProはどのタイミングで登場するでしょう。。^_^;
初張は何れまた(爆)
Part2は・・・・
最初にインパクト強すぎる物だったので、記事UP無いかも^_^;
Posted by KUROSAN at 10:13│Comments(10)
│キャンプ道具
この記事へのコメント
こんにちは。
SPCではコメ、少し変な方向にいったようで・・・すみません。
#456っていい番号です。
ゆきほたる
2個購入。
僕の場合、恥ずかしくて頭に装着できません。
ランタンとして使います。
ダウン
実物をみるとなかなかよいですよ。
*マークが生地から透けて見えます。
白ダウン・・・これも僕には無理だな~
SPCではコメ、少し変な方向にいったようで・・・すみません。
#456っていい番号です。
ゆきほたる
2個購入。
僕の場合、恥ずかしくて頭に装着できません。
ランタンとして使います。
ダウン
実物をみるとなかなかよいですよ。
*マークが生地から透けて見えます。
白ダウン・・・これも僕には無理だな~
Posted by かどまつ at 2011年11月06日 11:27
かどまつさん
こんにちは!
SPCの件は僕も勘違いしてました(*Go*En*さんが 爆)
#456僕も気にいってます。
本当はラングレと同じ#42を希望してましたが(ぷっ)
ゆきほたる2個買ったんですか。。
さすがに僕は様子見で1個です(あっ!?ネタにするつもりが ぷぷっ)
頭に装着するとちょっと大きいので違和感ありそうですね。
ダウンはちゃんと見てません。。
*マークが透けて見えるんですか。。
今度ちゃんと見てみます。。
白ダウン・・・僕はSPのオンラインで見ていた時もし買う事があれば白かなと
思ったんですが、実物はそうでもないのかな?(笑)
こんにちは!
SPCの件は僕も勘違いしてました(*Go*En*さんが 爆)
#456僕も気にいってます。
本当はラングレと同じ#42を希望してましたが(ぷっ)
ゆきほたる2個買ったんですか。。
さすがに僕は様子見で1個です(あっ!?ネタにするつもりが ぷぷっ)
頭に装着するとちょっと大きいので違和感ありそうですね。
ダウンはちゃんと見てません。。
*マークが透けて見えるんですか。。
今度ちゃんと見てみます。。
白ダウン・・・僕はSPのオンラインで見ていた時もし買う事があれば白かなと
思ったんですが、実物はそうでもないのかな?(笑)
Posted by KUROSAN
at 2011年11月06日 11:39

FBの方もよろしくです。
社長は白を着てました!!
社長は白を着てました!!
Posted by かどまつ at 2011年11月06日 12:53
さすがっ!!
うちのモービルクールとは訳がちゃいますね(笑)
逝かれると思ってましたよ!
風呂敷は新商品ですよねー。多分。
誰が使うんだろ???
うちのモービルクールとは訳がちゃいますね(笑)
逝かれると思ってましたよ!
風呂敷は新商品ですよねー。多分。
誰が使うんだろ???
Posted by kazurin0818 at 2011年11月06日 21:11
こんばんは!
やっぱりProモデル逝かれたんですか~♪
#シゴロ 縁起の良いナンバーですね(笑
うちはこないだ大物買ったばかりなんでチョコッと覗いてきただけですが、
「ゆきほたる」はちょっと気になります。
頭に付けるには大き過ぎる気もしますが、、(笑
やっぱりProモデル逝かれたんですか~♪
#シゴロ 縁起の良いナンバーですね(笑
うちはこないだ大物買ったばかりなんでチョコッと覗いてきただけですが、
「ゆきほたる」はちょっと気になります。
頭に付けるには大き過ぎる気もしますが、、(笑
Posted by kazpico
at 2011年11月07日 00:01

かどまつさん
CEO、白ですか~
では僕もあやかって、違う違う(笑)
CEO、白ですか~
では僕もあやかって、違う違う(笑)
Posted by KUROSAN
at 2011年11月07日 10:34

kazurin0818さん
おっそう言えばモービルクール購入されてましたね。
コメ入れようと記事見てたんですが、急な来客が来て
そのままになってました。。
おめでとうございます、活躍間違いなしですよ!!
風呂敷新製品ですよ~
好評なのはSPマークの天の川が一番売れてるみたいです。
現実キャンプで使う・・・・イメージ湧きません(笑)
おっそう言えばモービルクール購入されてましたね。
コメ入れようと記事見てたんですが、急な来客が来て
そのままになってました。。
おめでとうございます、活躍間違いなしですよ!!
風呂敷新製品ですよ~
好評なのはSPマークの天の川が一番売れてるみたいです。
現実キャンプで使う・・・・イメージ湧きません(笑)
Posted by KUROSAN
at 2011年11月07日 10:38

kazpicoさん
はい悪魔の巧みな作戦でいきなりゲットでした(笑)
去年のランドステーションの場合、グレー色だからと言う理由で
天使も善戦してたんですが、今年は抵抗するまもなくでした(爆)
#シゴロ、語呂合わせがいい感じです。
>うちはこないだ大物買ったばかりなんでチョコッと覗いてきただけですが、
>「ゆきほたる」はちょっと気になります。
メッシュシェルターの後ですかね(^J^)
限定は大物Pro以外はキャンプに必要な物でもないでしょうから。
(と言いつつ、買ってしまった奴が 爆)
ゆきほたる、ヘッド部分大きく電池入れると微妙な重量感が。。
テント内でランタンとして使う方がいいかもしれませんよ。。
はい悪魔の巧みな作戦でいきなりゲットでした(笑)
去年のランドステーションの場合、グレー色だからと言う理由で
天使も善戦してたんですが、今年は抵抗するまもなくでした(爆)
#シゴロ、語呂合わせがいい感じです。
>うちはこないだ大物買ったばかりなんでチョコッと覗いてきただけですが、
>「ゆきほたる」はちょっと気になります。
メッシュシェルターの後ですかね(^J^)
限定は大物Pro以外はキャンプに必要な物でもないでしょうから。
(と言いつつ、買ってしまった奴が 爆)
ゆきほたる、ヘッド部分大きく電池入れると微妙な重量感が。。
テント内でランタンとして使う方がいいかもしれませんよ。。
Posted by KUROSAN
at 2011年11月07日 10:51

ランドロック Pro いいですね~!!
幕が全てProモデルってすごすぎます!!
でも、リビシェルのPro 質感や雰囲気がやっぱり違いましたもんね~!!
熟成されての、お披露目 楽しみにしてます☆
#456もいいです!
幕が全てProモデルってすごすぎます!!
でも、リビシェルのPro 質感や雰囲気がやっぱり違いましたもんね~!!
熟成されての、お披露目 楽しみにしてます☆
#456もいいです!
Posted by lovecannon
at 2011年11月13日 10:26

lovecannonさん
志摩の時悩んでた幕です(笑)
SPSの方には雪峰際で売れ残ったら引き取ると言ってましたが
期間中に頂きました(笑)
>でも、リビシェルのPro 質感や雰囲気がやっぱり違いましたもんね~!!
生地が違う分、色がちょい濃く見えるかなぁ~
重いし(笑)
熟成期間が何時か?来年の春から秋にかけてどこかで^_^;
志摩の時悩んでた幕です(笑)
SPSの方には雪峰際で売れ残ったら引き取ると言ってましたが
期間中に頂きました(笑)
>でも、リビシェルのPro 質感や雰囲気がやっぱり違いましたもんね~!!
生地が違う分、色がちょい濃く見えるかなぁ~
重いし(笑)
熟成期間が何時か?来年の春から秋にかけてどこかで^_^;
Posted by KUROSAN
at 2011年11月14日 16:59

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。