蒜山高原キャンプ場 続編

KUROSAN

2010年09月16日 17:15



爽快な朝です!
週間予報では雨だったはずなんですが>^_^










嫁様がモーニングコーヒー飲むので、お湯を沸かします。
何故かオプティマス8Rが・・・・何時の間に(^_-)-☆
友人と物々交換で我が家にやって来ました^_^;・・・・ハマッチャッタカナ~)^o^(ドウグノホウコウセイガカワッテマス
メンテが悪いのか?僕の腕に問題か?少しご機嫌が悪かったです(ー_ー)!!・・・・・オユハチャントワキマシタケド^_^;





珍しく赤ランタン以外で過ごしました。こちらは機嫌良かったですけど^m^


僕はコーヒーあまり飲めないので、モーニングビールで!!


チェックアウトが11時の為、撤収急ぎました。

久々にここのキャンプ場へ来ましたが、流石に芝生が綺麗です。
設備も整ってますし、温泉も近くなので気持ち良く過ごせます。
山間なので、朝と夜は今なら涼しいです、ただ天候の変化はあると思うので、雨具は必要ですね。
まだブヨ(ブト)が居ました、虫もこの時期は多いみたいです。
来年また訪れたいキャンプ場ですね!!


キャンプ場を後にして、蒜山ワイナリーへ行きました。

やっぱりワイン飲まないとね!!と言ってもノンアルコールワインですけど(^_-)-☆
ここでも2ショットの姫2号とR君、歳も近いせいか一番意気投合しておりました)^o^(



ワイナリーの後は子供たちお楽しみのジョイフルパークへ
特別天然記念物の大山椒魚・・・ほとんど動きが無い( 一一)



小さい子供が乗れる乗り物が多く、我が家の場合遊園地へ連れて行っても姫2号はあまり乗る物無いんですが
今回は多く乗れたので喜んでました!







岡山と言えば桃太郎!!


かちかち山で記念撮影(笑)



ジョイフルパークで楽しんだ後、そば館でお蕎麦を食べ、今回ご一緒したlovecannonさんファミリーとお別れ!
我が家は子供たちが食べた後車酔いするので、蒜山SAで休憩して自宅へ戻りました。





最後に今回バースデーキャンプだった、姫3号のUPです(^_-)-☆

今回ご一緒したlovecannonさんファミリーとはぬくみでご一緒して以来でしたが、R君も家の姫達に
懐いてくれて、子供達も楽しかったようです。
loveママさんがおめでたの為、しばらくご一緒は出来ませんが、またキャンプ行けるようになればご一緒しましょう!

それでは長くなりましたが、蒜山高原キャンプ編終了です!

次は大阪で有名な某ショップ(逝っときなはれ~ 爆)イベントキャンプですが、その前に1回たぶん(笑)キャンプへ行きます!
場所は:赤礁崎オートキャンプ場へ出撃しま~す\(^o^)/

関連記事