2011年05月29日
スノーピーク二子玉川店へ行ってきました
先週から出張シリーズに突入しました(笑)通称SGW「出張ゴールデンウィーク」です^_^;
仕事ばかりも楽しくないので、なかなか寄れなかった。スノーピーク二子玉川店に行って来ました。
東京都世田谷区にあり、地元では二子玉(にこたま)と言われております。
高島屋S.Cガーデンアイランド地下1階にあり、玉川高島屋本館からシャトルバスに乗ればすぐでした。

店内はこんな感じ



店内はこれまでのストアとは違いますね。
ガーデンシリーズやオリジナル品以外のお庭グッズなども置いてあり、今までと違う視点で見れました。
ただキャンプ用品以外の物もスノーピーク価格?!
ちょっと手が出る価格ではないです(笑)
買いたい物は特にありませんでしたが、
手ぶらで店を後にするのも悪いですし、初めて来たお店では必ずお買いものすると言うポリシーもあるので(ぷ)
ちょっと気持ち程度ですが、購入させてもらいました(笑)

袋も普通のストアのものと違い、高級?なもの使ってます(爆)
良い目の保養が出来ました(^o^)
そしていよいよ、スノーピークの聖地 SnowPeak Headquarters(通称:HQ)キャンプ場へ
東京から上越新幹線乗って、燕三条駅。そこからレンタカー借りて40分程走らせれば
目的地のHQキャンプ場です。
到着しました、設営後こんな感じになりました☟

あれ?!!、
実は上海に来ています(爆)
本来、昨日、今日とHQで新潟の仲間とオフ会キャンプと完ソロキャンプする予定でした。
急遽仕事の予定が変わり、今上海にいます(大爆)
折角新潟の有名キャンパーさん達とオフ会出来るのを楽しみしてましたが。。。
今回は残念です。
もう予約してますが来月末に新潟へ行くチャンスがありますので、その時にHQキャンプ場で完ソロ楽しんできます\(^o^)/
仕事ばかりも楽しくないので、なかなか寄れなかった。スノーピーク二子玉川店に行って来ました。
東京都世田谷区にあり、地元では二子玉(にこたま)と言われております。
高島屋S.Cガーデンアイランド地下1階にあり、玉川高島屋本館からシャトルバスに乗ればすぐでした。

店内はこんな感じ



店内はこれまでのストアとは違いますね。
ガーデンシリーズやオリジナル品以外のお庭グッズなども置いてあり、今までと違う視点で見れました。
ただキャンプ用品以外の物もスノーピーク価格?!
ちょっと手が出る価格ではないです(笑)
買いたい物は特にありませんでしたが、
手ぶらで店を後にするのも悪いですし、初めて来たお店では必ずお買いものすると言うポリシーもあるので(ぷ)
ちょっと気持ち程度ですが、購入させてもらいました(笑)

袋も普通のストアのものと違い、高級?なもの使ってます(爆)
良い目の保養が出来ました(^o^)
そしていよいよ、スノーピークの聖地 SnowPeak Headquarters(通称:HQ)キャンプ場へ
東京から上越新幹線乗って、燕三条駅。そこからレンタカー借りて40分程走らせれば
目的地のHQキャンプ場です。
到着しました、設営後こんな感じになりました☟

あれ?!!、
実は上海に来ています(爆)
本来、昨日、今日とHQで新潟の仲間とオフ会キャンプと完ソロキャンプする予定でした。
急遽仕事の予定が変わり、今上海にいます(大爆)
折角新潟の有名キャンパーさん達とオフ会出来るのを楽しみしてましたが。。。
今回は残念です。
もう予約してますが来月末に新潟へ行くチャンスがありますので、その時にHQキャンプ場で完ソロ楽しんできます\(^o^)/
Posted by KUROSAN at 19:50│Comments(0)
│アウトドアショップ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。