2011年04月03日
スノーピーク箕面自然館
昨日オープンしたスノーピーク箕面自然館へ行ってきました。
15日からオープンするスノーピーク箕面キャンプフィールドも見学してきました。
我が家から高速乗って約1時間、近いですね。。。

元は小、中学校だったそうです。自然館自体は元講堂でした。
中はストアになってました。。スノーピークストア箕面店?の誕生??(爆)
梅田店のO店長やSさん、自然館の店長?管理人?は元京都店のT氏、元神戸店のA氏と見慣れた顔ぶれが揃ってました。
自然館はT氏がキャンプフィールドはA氏が管理されるみたいですね。。
キャンプフィールドまでのウォーキングに参加しました。

A氏を引率に、自然館からキャンプフィールドまで歩きます。。
片道30分(たぶん車だと5分ぐらい)結構いい運動になりますね(笑)

スノーピーク箕面キャンプフィールドの看板が見えてゴールと思いきや・・・・・
ここからさらに奥へ下って行きました。。。
到着後30分程キャンプ場を見学しました。



電源サイト、電源なしサイトと何処も広めのサイトです。。
炊事棟も綺麗ですね~って当たり前か(笑)

キャンプフィールドでの初記念撮影です(笑)
A氏おすすめの電源サイトと電源なしサイトを教えてもらいました。


特別広いサイトでした。。
見学後は来た道を戻り、自然館へ。。
自然館でクラフト作りに参加。ネームプレートを作りました。。

ネームプレート持ってまたまた記念撮影(笑)
キャンプフィールドオープン初日の15日~17日、いよいよ我が家もキャンプ始動となります。
我が家にとって2011年最初のキャンプ、試したい道具も色々あります。。
あの大物道具もいよいよお披露目かなぁ~その時の気分次第ですけど(笑)
とにかく楽しんできます。。
当日、3姉妹とネームプレート見られたらお気軽に声かけてください。。

にほんブログ村

にほんブログ村






15日からオープンするスノーピーク箕面キャンプフィールドも見学してきました。
我が家から高速乗って約1時間、近いですね。。。

元は小、中学校だったそうです。自然館自体は元講堂でした。
中はストアになってました。。スノーピークストア箕面店?の誕生??(爆)
梅田店のO店長やSさん、自然館の店長?管理人?は元京都店のT氏、元神戸店のA氏と見慣れた顔ぶれが揃ってました。
自然館はT氏がキャンプフィールドはA氏が管理されるみたいですね。。
キャンプフィールドまでのウォーキングに参加しました。

A氏を引率に、自然館からキャンプフィールドまで歩きます。。
片道30分(たぶん車だと5分ぐらい)結構いい運動になりますね(笑)

スノーピーク箕面キャンプフィールドの看板が見えてゴールと思いきや・・・・・
ここからさらに奥へ下って行きました。。。
到着後30分程キャンプ場を見学しました。



電源サイト、電源なしサイトと何処も広めのサイトです。。
炊事棟も綺麗ですね~って当たり前か(笑)

キャンプフィールドでの初記念撮影です(笑)
A氏おすすめの電源サイトと電源なしサイトを教えてもらいました。


特別広いサイトでした。。
見学後は来た道を戻り、自然館へ。。
自然館でクラフト作りに参加。ネームプレートを作りました。。

ネームプレート持ってまたまた記念撮影(笑)
キャンプフィールドオープン初日の15日~17日、いよいよ我が家もキャンプ始動となります。
我が家にとって2011年最初のキャンプ、試したい道具も色々あります。。
あの大物道具もいよいよお披露目かなぁ~その時の気分次第ですけど(笑)
とにかく楽しんできます。。
当日、3姉妹とネームプレート見られたらお気軽に声かけてください。。

にほんブログ村

にほんブログ村







Posted by KUROSAN at 21:07│Comments(16)
│スノーピーク箕面自然館
この記事へのコメント
こんばんは~です。
大変貴重な情報おおきにです
もう少し安ければ
文句ないのですが~
SPWの四国は申し込まれましたか?
大変貴重な情報おおきにです
もう少し安ければ
文句ないのですが~
SPWの四国は申し込まれましたか?
Posted by gankomono
at 2011年04月03日 21:18

こんばんは(^^)
主人からKUROSANがupしてると聞いて遊びに来ました(^^)
日曜日に行かれたんですね!!
土曜にKUROSANいるかなぁ~?って言いながら
プレート作りに行って来たところだったんですよ(^^)
キャンプフィールド 綺麗そうで 行くのが楽しみです(^^)
ここなら近いですね!
ただ・・・トンネルは予想以上に長かったですが(^^;
なかなか寝不足でパソコンまで手が回らないですが
主人にこまめにチェックしてもらっておきます!
KUROSANのレポ楽しみにしてますね(^^)♪
主人からKUROSANがupしてると聞いて遊びに来ました(^^)
日曜日に行かれたんですね!!
土曜にKUROSANいるかなぁ~?って言いながら
プレート作りに行って来たところだったんですよ(^^)
キャンプフィールド 綺麗そうで 行くのが楽しみです(^^)
ここなら近いですね!
ただ・・・トンネルは予想以上に長かったですが(^^;
なかなか寝不足でパソコンまで手が回らないですが
主人にこまめにチェックしてもらっておきます!
KUROSANのレポ楽しみにしてますね(^^)♪
Posted by lovecannon at 2011年04月04日 22:36
gankomonoさん
こんばんは!
サイト代はさすがスノーピークかな 笑
>SPWの四国は申し込まれましたか?
SPW四国の開催日が土、日とも仕事で調整つかずでして。
次の週なら良かったんですけどね。。。
残念です。
当選すると良いですね~
こんばんは!
サイト代はさすがスノーピークかな 笑
>SPWの四国は申し込まれましたか?
SPW四国の開催日が土、日とも仕事で調整つかずでして。
次の週なら良かったんですけどね。。。
残念です。
当選すると良いですね~
Posted by KUROSAN
at 2011年04月04日 22:38

lovecannonさん
こんばんは!
その後順調ですか~
早く赤ちゃんと会いたいですね。。
楽しみです。
土曜日に行かれたんだ。。。
本当は土曜行くつもりだったんですが
姫2号が熱出して寝込んでたんですよ。。。
夕方には元気になったんですけどね。
lovecannonさん所からだと近いですよね。。
嫁と近いだろうなって話をしてたんですよ。。
15日~17日までキャンプフィールドに行きますので
レポUPしますね~
こんばんは!
その後順調ですか~
早く赤ちゃんと会いたいですね。。
楽しみです。
土曜日に行かれたんだ。。。
本当は土曜行くつもりだったんですが
姫2号が熱出して寝込んでたんですよ。。。
夕方には元気になったんですけどね。
lovecannonさん所からだと近いですよね。。
嫁と近いだろうなって話をしてたんですよ。。
15日~17日までキャンプフィールドに行きますので
レポUPしますね~
Posted by KUROSAN
at 2011年04月04日 22:54

お久しぶりです。
キャンプフィールド行かれたんですね。
我が家も5月3日~5日の電源サイトの予約を入れております。
なかなか情報がなく、どんなところか非常に気になるのでレポを非常に楽しみにしております。
キャンプフィールド行かれたんですね。
我が家も5月3日~5日の電源サイトの予約を入れております。
なかなか情報がなく、どんなところか非常に気になるのでレポを非常に楽しみにしております。
Posted by Tucker
at 2011年04月04日 23:44

Tuckerさん
お久しぶりです~
キャンプフィールド5月3日~5日に来られるんですか。。。
実は家も3日~5日も予約してるんですよ。。。
電源なしのサイトですけどね。。。
本来GW、お盆休みは混むのでキャンプしないんですけど
ここは家から近いので、久々にGWにキャンプです 笑
お会いできるかもしれませんね。
コールマン以来ですが当日はよろしくお願いします。。
お久しぶりです~
キャンプフィールド5月3日~5日に来られるんですか。。。
実は家も3日~5日も予約してるんですよ。。。
電源なしのサイトですけどね。。。
本来GW、お盆休みは混むのでキャンプしないんですけど
ここは家から近いので、久々にGWにキャンプです 笑
お会いできるかもしれませんね。
コールマン以来ですが当日はよろしくお願いします。。
Posted by KUROSAN
at 2011年04月04日 23:53

こんばんは。
ご無沙汰です。
いよいよOPENなんですね。
ちょうど同じ日、我が家は16,17日ですけど、今シーズンスタートします。
ブロガーさん4組とC&C那須高原に行ってきます。
場所は違いますが、楽しみましょう!
レポ楽しみにしてます♪
ご無沙汰です。
いよいよOPENなんですね。
ちょうど同じ日、我が家は16,17日ですけど、今シーズンスタートします。
ブロガーさん4組とC&C那須高原に行ってきます。
場所は違いますが、楽しみましょう!
レポ楽しみにしてます♪
Posted by takachi
at 2011年04月05日 00:04

takachiさん
こんばんは!
ご無沙汰してます。
いよいよOPENですよ~
楽しみです。
C&C那須高原ですか。。。
気になってるキャンプ場です。。
群馬出張する時に足延せば行けそうなんですけど^_^;
お互いキャンプ楽しみましょう。
takachiさんのレポも楽しみにしていますね。。。
こんばんは!
ご無沙汰してます。
いよいよOPENですよ~
楽しみです。
C&C那須高原ですか。。。
気になってるキャンプ場です。。
群馬出張する時に足延せば行けそうなんですけど^_^;
お互いキャンプ楽しみましょう。
takachiさんのレポも楽しみにしていますね。。。
Posted by KUROSAN
at 2011年04月05日 00:32

ブログ再開 待ってました^^
表札なくても姫3人見ただけでわかりますョ^^
我が家も早くキャンプに行けるようになりたいです!!
レポ楽しみにしてます
表札なくても姫3人見ただけでわかりますョ^^
我が家も早くキャンプに行けるようになりたいです!!
レポ楽しみにしてます
Posted by ゆかい at 2011年04月05日 11:48
おぉ~!我が家からは30分。気になっていたところです。
めっちゃサイト広そうですね。
しかし、例の如くちょっと値段が・・・。
せっかく近いし、一度は行ってみたい箇所ですね。
めっちゃサイト広そうですね。
しかし、例の如くちょっと値段が・・・。
せっかく近いし、一度は行ってみたい箇所ですね。
Posted by kazurin0818 at 2011年04月05日 12:37
こんにちは
末っ子ちゃん
お顔 大丈夫なのかな?
さすがSPプロデュース 高規格キャンプ場!
私も 今年は 一度は 高規格 行くつもりです。
末っ子ちゃん
お顔 大丈夫なのかな?
さすがSPプロデュース 高規格キャンプ場!
私も 今年は 一度は 高規格 行くつもりです。
Posted by shion373
at 2011年04月05日 12:41

ゆかいさん
こんにちは!
とりあえず再開しました。。
明るい話題も提供して行かないと。。。笑
早くキャンプが出来る事を祈ってます。
楽しいレポ早くみたいですから。。。
ではお先に楽しんできます。
こんにちは!
とりあえず再開しました。。
明るい話題も提供して行かないと。。。笑
早くキャンプが出来る事を祈ってます。
楽しいレポ早くみたいですから。。。
ではお先に楽しんできます。
Posted by KUROSAN
at 2011年04月05日 12:45

kazurin0818さん
こんにちは!
北摂在住の方には良い遊び場が完成しましたね。。
サイトは広いですわ。。
12mx12mあるらしいですから。
跡○さんおすすめサイトはもっと広いですよ。。
たぶん2家族でも十分だと思いますよ。。
サイトの価格は賛否両論あるでしょうけど。
まあスノーピークがプロデュースしていると言う事で 笑
話のネタにここでキャンプも良いのではないでしょうか。。。
こんにちは!
北摂在住の方には良い遊び場が完成しましたね。。
サイトは広いですわ。。
12mx12mあるらしいですから。
跡○さんおすすめサイトはもっと広いですよ。。
たぶん2家族でも十分だと思いますよ。。
サイトの価格は賛否両論あるでしょうけど。
まあスノーピークがプロデュースしていると言う事で 笑
話のネタにここでキャンプも良いのではないでしょうか。。。
Posted by KUROSAN
at 2011年04月05日 12:52

shion373さん
こんにちは!
>お顔 大丈夫なのかな?
ご心配おかけしました。。
目の所、骨はもう綺麗に治ってますよ。。
ほっぺはまだ傷跡が薄く残ってますけど。。
サイトは広いですよ~
ここなら大きいテントも気兼ねなく建てれますね。。
地面が土なので、雨の時の水はけがどうか。。。
芝を早く植えてほしい所ですね。。
SPプロデュース、管理人が元神戸のスーパー店長なので
まだまだ発展して行くと思います。。
>私も 今年は 一度は 高規格 行くつもりです。
おっ!いよいよ高規格参戦ですか~
レポが楽しみですね。。。
こんにちは!
>お顔 大丈夫なのかな?
ご心配おかけしました。。
目の所、骨はもう綺麗に治ってますよ。。
ほっぺはまだ傷跡が薄く残ってますけど。。
サイトは広いですよ~
ここなら大きいテントも気兼ねなく建てれますね。。
地面が土なので、雨の時の水はけがどうか。。。
芝を早く植えてほしい所ですね。。
SPプロデュース、管理人が元神戸のスーパー店長なので
まだまだ発展して行くと思います。。
>私も 今年は 一度は 高規格 行くつもりです。
おっ!いよいよ高規格参戦ですか~
レポが楽しみですね。。。
Posted by KUROSAN
at 2011年04月05日 13:02

こんばんは!
初めまして。オソコメとなっていますが、御容赦願いますm(_ _)m
我が家も3人の娘がいるので、
(*⌒∇⌒*)テヘ♪ って感じで拝見しています。
箕面キャンプフィールドに行かれたんですね。我が家も
オープンがとても楽しみです。
フィールドでお会いできるとイイですね♪
今後もお付き合いをお願いしたく、
お気に入りへの登録をさせてくださいm(_ _)m
宜しくお願いします。
初めまして。オソコメとなっていますが、御容赦願いますm(_ _)m
我が家も3人の娘がいるので、
(*⌒∇⌒*)テヘ♪ って感じで拝見しています。
箕面キャンプフィールドに行かれたんですね。我が家も
オープンがとても楽しみです。
フィールドでお会いできるとイイですね♪
今後もお付き合いをお願いしたく、
お気に入りへの登録をさせてくださいm(_ _)m
宜しくお願いします。
Posted by 39(サンキュー)
at 2011年04月10日 00:01

39(サンキュー)さん
こんばんは!
はじめまして、コメありがとうございます。
どうしようか迷いましたが、下見兼ね行ってきました。
>フィールドでお会いできるとイイですね♪
少しブログ拝見しましたが、お近くなんですかね?
子供さんは4人いらっしゃるんですね。。。
娘さんは我が家と同じくらいかな。。。
たぶんお会いできるでしょう
その時はよろしくお願いします。
>今後もお付き合いをお願いしたく、
>お気に入りへの登録をさせてくださいm(_ _)m
こんなブログで良ければ。。
私の方もお気に入り登録させてもらいます。
これからもよろしくお願いします。
こんばんは!
はじめまして、コメありがとうございます。
どうしようか迷いましたが、下見兼ね行ってきました。
>フィールドでお会いできるとイイですね♪
少しブログ拝見しましたが、お近くなんですかね?
子供さんは4人いらっしゃるんですね。。。
娘さんは我が家と同じくらいかな。。。
たぶんお会いできるでしょう
その時はよろしくお願いします。
>今後もお付き合いをお願いしたく、
>お気に入りへの登録をさせてくださいm(_ _)m
こんなブログで良ければ。。
私の方もお気に入り登録させてもらいます。
これからもよろしくお願いします。
Posted by KUROSAN
at 2011年04月11日 00:08

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。