ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
いっぱいキャンプで遊んで!いっぱい道具も買っちゃおう?

2010年11月15日

憩DE野営

14日DAYで野営に行ってきました。
この野営の主役でもあるこのお方を襲撃してきました 笑

憩DE野営

今回は僕とエロカワ番長こと姫1号の父子で襲撃です 爆
(エロカワ番長の由来はこの日着ていたジャージにエロカワ番長のロゴが入っている為 笑)








にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

blogram投票ボタン人気ブログランキングへ



新規モニター登録

マクロミルへ登録









場所は大阪と和歌山の県境、とある野営地
秘密の野営地でございます 笑

憩DE野営
憩DE野営
憩DE野営
少し前まではキャンプ場でございました。
憩DE野営
憩DE野営
ISUKAのタープに昔好日山荘のオリジナルテントだったWINDALP DOME1を拝見させて頂きました。
憩DE野営

この日が初顔合わせでしたが、同い年と言う事もありすぐに仲良くなってくれました。
憩DE野営
憩DE野営
憩DE野営
憩DE野営
直火OK、焼き芋焼いてます。
憩DE野営
憩DE野営
ホクホクのお芋を美味しく頂きました。

今回僕は主役ではありませんので、さりげなく僕の道具も主張しておきます 笑
カップはククサ、チェアーはBYERと捨てられる寸前の所で僕の目に止まったBYERモドキ?カロリナモドキ?のチェアーです!

憩DE野営憩DE野営

野営地を後にしてまだ遊び足りない子供達が公園に行きたいと言うので
車で少し走った所の公園で遊びました!

憩DE野営
憩DE野営

突然ですがフグが釣れた?!
ちょうどフグの良い季節ですね 笑
てっちり、てっさ、ひれ酒と楽しめますね~ってこれは食べれませんが^_^;

憩DE野営
憩DE野営

今回は自然を満喫してきました!
仕事で土曜から1泊で襲撃出来なかったのが残念ですが、本来の野営を満喫してきました。
短い時間でしたが色んなお話が出来楽しかったです!
子供達も同い年と言う事もあり仲良く遊んでくれてました。

場所については僕のブログからは詳しくご紹介するのは遠慮させてもらいます。
僕も昔キャンプ場だった頃友人たちとよく訪れたキャンプ場ですが、今はキャンプ場ではございません。
水場もお手洗いもございません。
その為かなりキャンプに馴れている方にしかお奨めは出来ません。





この記事へのコメント
こんばんわぁ

ホンマの野営ですね。ワィルド~!

オートばっかりだと、色んな意味で中々行けないですね^^

嫁さん連れていくのは無理でしょうが(笑)、
たまにはこんなのもいいですね~!
Posted by kazurin0818 at 2010年11月15日 18:57
こんばんは^^

本当にワイルドですね!

クマ出没しませんでしたか~(笑

こんなキャンプスタイル憧れます^^
Posted by nasapapa at 2010年11月15日 19:09
こんばんは!

先日はありがとうございました♪
父子共々とても楽しい一日でしたヽ(^o^)丿

さすがKUROさん、UP早いっすね~♪
私なんかまだ写真の整理どころか道具の後片付けすら終わってませんよ(ToT)

なので、記事UPもう少し待ってくださいね(^_^;)

あ、でもKUROさんの記事だけで充分かも、、(爆

PS.
うちの娘、顔出しOKでした(笑
前もって言っとけば良かったですね
Posted by kazpico at 2010年11月15日 22:36
おはようございます♪

野営地にはもってこいの
雰囲気のいい場所ですね~(^^

でも~動物とかも出てきそうだし
ビビリの僕には無理かもーー(笑)
Posted by の〜りィ〜 at 2010年11月16日 06:20
おはよう ございます。


いいロケーションですね・・・・

道具も手広く
フィールドも高規格からワイルドなキャンプ場まで手広く
全てに オールマイティーな KUROSAN さんは 流石です。

逆に私は 規格型キャンプ場 挑戦しようかなぁ・・・・
Posted by shion373shion373 at 2010年11月16日 06:45
おはようございます

frankfrankの椅子ですか?

現行なんでしょうか?


よく見つけてきますよね~

流石です!
Posted by HY at 2010年11月16日 07:23
「大人の隠れ家」を知っているだけで 幸せっすね! 笑


昔は オヤジにつれられ 山菜採りあとに山頂のちょっとしたスペースで テント張

って 鍋つついたり、木に登ったり・・


今は通報されます。苦笑
Posted by toman at 2010年11月16日 08:12
kazurin0818さん

こんにちは!

>ホンマの野営ですね。ワィルド~!

完全な野営です 笑
水場もお手洗いも無いので、不便さはありますが
ワイルドなキャンプしたい人にはうってつけですね。

>嫁さん連れていくのは無理でしょうが(笑)、

ハハ!たぶん家もそうですがついて来ないでしょうね 笑
子どもも男の子ならある程度大きくなってもついてくるでしょうけど
女の子は無理でしょうね(~_~;)
Posted by KUROSANKUROSAN at 2010年11月16日 11:19
nasapapaさん

こんにちは!

>クマ出没しませんでしたか~(笑

大丈夫でした 笑
鳥の声や獣の声はよく聞こえましたが(~_~;)

>こんなキャンプスタイル憧れます^^

かなり不便さは感じますが、自然を楽しめるので
僕的にはまた行きたいな~と思いました。
Posted by KUROSANKUROSAN at 2010年11月16日 11:22
kazpicoさん

こんにちは!

こちらこそ先日はお世話になりました。
楽しい時間を共有できてうれしかったです。
娘もまた行きたいと言ってました。

>あ、でもKUROさんの記事だけで充分かも、、(爆

いやいや今回の主役はKazpicoさんなので記事UP楽しみにしてますよ。

>うちの娘、顔出しOKでした(笑
>前もって言っとけば良かったですね

そうかな~とは思ったんですけど、許可なく顔出しはよくないと思ったので
今回はこのような写真にさせて頂きました。
次回ご一緒の時はそうさせて頂きます<(_ _)>
家の子供も顔出しOKですから気兼ねなく掲載してください!
Posted by KUROSANKUROSAN at 2010年11月16日 11:29
の〜りィ〜さん

こんにちは!

>雰囲気のいい場所ですね~(^^

静かな良い所ですよ~たまにトレッカーの人たちが歩いてますが 笑

>でも~動物とかも出てきそうだし
>ビビリの僕には無理かもーー(笑)

たぶん焚火してる間は寄っては来ないでしょうけど。
灯りが無くなったらどうかな?気配感じて逃げるかな 笑

僕もビビりですよ 笑
何人かで行くと大丈夫ですけど、一人では最初怖いでしょうね^_^;
Posted by KUROSANKUROSAN at 2010年11月16日 11:34
shion373さん

こんにちは!

>いいロケーションですね・・・・

良い所ですね、ただ野営地までの荷物運びは少し苦労します 笑

>全てに オールマイティーな KUROSAN さんは 流石です。

shion373さんに比べると、僕なんかまだまだです。

>逆に私は 規格型キャンプ場 挑戦しようかなぁ・・・・

shion373さんの高規格キャンプは興味ありますね 笑
いつもと違うキャンプスタイルも拝見したいので是非チャレンジしてみてください 笑
Posted by KUROSANKUROSAN at 2010年11月16日 11:40
HYさん

こんにちは!

>frankfrankの椅子ですか?
>現行なんでしょうか?

元々店舗のディスプレイで使ってたようです。
リニューアルのお手伝いをしているのですが
もう使わないからと、廃棄処分の山にあったのを見つけました。
説明書が付いていて、frank frankと書いてありました。
僕も聞いた事もなく、現行の物かどうかの詳細もつかめていないのが
現状です。
Posted by KUROSANKUROSAN at 2010年11月16日 11:45
tomanさん

こんにちは!

>「大人の隠れ家」を知っているだけで 幸せっすね! 笑

そうなんですよ~
こう言う場所、2~3知っているとのんびりしたい時に行けるので今色々探してる最中です 笑

>昔は オヤジにつれられ 山菜採りあとに山頂のちょっとしたスペースで テント張
>って 鍋つついたり、木に登ったり・・

昔はそうでしたよね~ちょっとスペースあればテント張りましたよね~
そこで食べる物も、普段なんでもない物がすごく美味しく感じました。

>今は通報されます。苦笑

ハハ、今は時代が時代なので不審者と思われてしまいますね~苦笑
Posted by KUROSANKUROSAN at 2010年11月16日 11:51
お邪魔します!
なんとkazpico さんと野営してたのですか!!( ̄□ ̄;)!!

場所もワイルドですね~ お二人ともさすがです♪

お子様達も楽しそうですね^^v
Posted by ゆかい at 2010年11月16日 12:21
ゆかいさん

こんにちは!

>なんとkazpico さんと野営してたのですか!!( ̄□ ̄;)!!

そうなんです 笑
この週の土、日に行かれるとおっしゃってましたので襲撃させて頂きました。

完全な野営でした、しかもワイルドです!
Kazpicoさんに感謝ですね~

子供達も同い年なので、すぐに仲良く遊んでくれました。

確かゆかいさん所も同い年のお子さんがいらっしゃいましたよね。
kazpicoさんとそんな話で、ゆかいさんの話題も出てましたよ~^m^ワダイノナイヨウハヒミツデス!!クスクス
Posted by KUROSANKUROSAN at 2010年11月16日 12:43
こんばんは^^

憩・・・いい響きですね~、お子様の楽しそうな笑顔は
ホントその言葉にピッタリです。
このような場所はやっぱウッディーなアイテムが似合い
ますね、さすがクロさんカッコイイっす。

こちらの近くにもう一つキャンプ場がありましたよね?
(違うかもしれませんが・・)
Posted by いき at 2010年11月16日 20:42
いきさん

こんばんは!

>憩・・・いい響きですね~

ここの場所にピッタリな響きです。
子供達も退屈するかな~って思いましたが
意外に色々な遊びを楽しんでました )^o^(

>こちらの近くにもう一つキャンプ場がありましたよね?

葛城高原キャンプ場ですかね?
さすがです!よくご存じで<(_ _)>
Posted by KUROSANKUROSAN at 2010年11月16日 21:25
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。