ぬくみへ行ってきました!partⅡ
この日は朝から、苔取りをさせてもらいました。
ママがガーデニング用にここぬくみの苔は良いし、種類もあるのでほしいなあ~
との一言で、ぬくみさんにお願いして採らせて頂く事になりました (^^ゞ
姫1号は的確に苔を採取しております。
姫2号は・・・・・砂利採取?
オレンジ&クッキーはちゃんと苔採れてるかなぁ~と心配そうに見ています(^。^)
姫3号は・・・・・寝てました^_^;
自然に囲まれ気持ちが良いですね~
ぬくみさんの方から大きいシイタケが出来てるので採っても良いよ~と言われ
採らせて頂くことに。
大漁です~\(^o^)/
シイタケ持って記念撮影!
苔です・・・・ママ曰く良い苔だとか・・・・苔の良い具合って何だろう?
お昼になったので、昼食の支度へ!
お昼はピザとたらこのパスタです!
昼食が終わり、腹ごなしに薪割りをしました!
グレンフォッシュのMy斧です!
新潟・長岡のアウトドアショップパーマークさんで仕入れました!
夜の焚き火用に、薪を割ります!ここぬくみは薪は無料です!但し自己責任で調達です!
我が家の好奇心旺盛な姫1号、薪割りはお手の物です。
負けず嫌いの姫2号、ママに手伝ってもらって割ってました!
※注:姫1号にもちゃんと私か嫁様が着いて、怪我をしないよう細心の注意はしております。
子供さんと薪割りをされる場合は必ず大人が手伝い、細心の注意を心がけましょう By:KURO
薪割りの後は、たっぷり遊びました!
頑張って漕いで行けるかなぁ~(^。^)y-.。o○
何とか到着したようですね!( ^)o(^ )!
この日はお天気も良く、1日たっぷり遊ぶ事が出来子供たちにとっては最高のキャンプ
だったようです。
そして私たちも直前に知ったのですが、この日はフリマが開催される事になってました。
ブログ:さかぽんキャンプでおなじみのさかぽんさん主催のフリマでした!
後日に続く・・・・・
関連記事