ぬくみへ行ってきました。

KUROSAN

2011年07月21日 15:03

7月16日~18日の2泊3日でぬくみへ行ってきました。
毎年この時期の恒例になりつつあるぬくみでキャンプ&川遊び。
今年もたっぷり川で遊んで、ゆっくりとキャンプを楽しんできました。


はい、お約束通りランドロックでした。とうとう張っちゃった~(笑)
飾りも派手に(ぷっ)

初日は焼肉。先日購入したショートにユニセラロングをビルトイン、構想通り?!
お肉は近くのイズ〇ヤの中にある但馬屋さんで、特価でした。
普段は夏目漱石君1名必要なんですが、特価市で半額に!



ロングに比べてショートは場所移動もお手軽でした。
但し、この仕様4人家族がベストです、家の様に5人だと囲めません^_^;
姫2号と3号がもう少し大きくなると・・・・・
てな訳でIGTのレギュラーも購入する事にします(爆)
それもユニセラロング専用フレームとして(^v^)
何時かはIGTロングx2、レギュラー、ショートを並べてみたい(変態かも ぷっ)

昨年末安かったのでキャンプで使えるかなと思って買ったホムセンの木製ラック。


もう少し整理整頓が必要ですね(ぷぷっ)

夜は花火です。




2日目、朝は嫁様のコーヒーの準備から始まります。
ユニフレームのコーヒードリッパー、今では珍しいゴールドタイプです。


コーヒー豆にこだわりのある嫁が最近一番お気に入りの生豆。。
お気に入りのお店のオリジナルブレンドだそうです。
カフェオレしか飲めない僕にはさっぱりわからん世界でございます。。


この生豆煎るのは僕の仕事です(?_?)

朝食後はたっぷり1日中川遊びです。





水を怖がらない根性娘のクッキー、中々の泳ぎっぷり。
水が怖く山岳犬?の様に岩間を登ろうとする、オレンジとロック。
男子2匹はダメ犬のレッテルが(ぷっ)



2日目の夕食はカレーです、姫3号がお手伝いしてくれました。
横では次の日の朝用に豆を煎っております。


犬達のエサ入れもキャンプ専用の物を新調。。


この日の夜も花火をしました。


最終日は雨でゆっくり出来ず、朝食終わってから撤収を始め、11時前にはぬくみを後にしました。
初日、2日目と晴れてたのでたっぷり川遊びが出来たのは良かったですが、最後が雨でテントを濡らすことに。

ちなみに現在ランドロックは家のベランダで干されております(笑)

関連記事