冬装備

KUROSAN

2009年11月11日 22:48

来週のキャンプ、長野遠征の準備をしております。
おそらく相当寒くなると思うので、今回は久々に武井を出動させる事に!
本体を磨き、灯油、ブレーキクリーナーなどで煤をふき取りメンテもばっちり
ただ3年前の冬、このストーブで姫1号が火傷をしているため、何か対策をと考えておりました。
そんな事で、100均ショップダ〇ソーへ!
こんな物を買ってきました!




ワイヤーネット、ジョイント、キャスター付きのスノコ!
これで何をするかと言うと!こんな物を作ってみました!


犬を入れるサークルでは無いです 笑

武井をこの中に入れ、直接子供たちに当たらないようにストーブガードを作りました!




武井を入れてみました!こんな感じです!
開閉出来るように1ヶ所はジョイントを付けてません!
底面にはキャスター付きスノコを置き、移動も出来るようにしてみました!
もちろんネットラックなのでソリステなどのペグで固定も出来ます!
子供たちで大きさの比較もしてみました( ^)o(^ )
スノコの上に置いてちょうどいい大きさになりました!
直接ストーブが当たらない分火傷の確率は少し減ると思います!

関連記事